お問い合わせの前に
確認したい項目を選択してください。

■お問い合わせ


■ゲーム全般


■プラットフォーム


■錬金


■お着替えアイテム


■ガチャ

■デート

■お問い合わせ
【お問い合わせ時の注意事項】
お客様のメールの設定(迷惑メールフィルタ等)によって、弊社へのメール送信はできても、弊社からの返信メールが届かない場合がございます。
お問い合わせの際には、弊社お問い合わせメールアドレスからのメールを受信できるか設定をご確認ください。(特に携帯電話メールアドレスからのお問い合わせの場合は、ご注意ください)
▲上に戻る

【BBSに不具合報告の書き込みしたのに改善されない】
BBSは、弊社側でも確認させていただいておりますが、こちらはあくまでも掲示板の機能であり、対応を保証するものではございません。
別途、弊社からのご回答や確認・対応のご連絡が必要な場合は下記、お問い合わせメール窓口(公式版は公式お問い合わせ窓口・公式版以外はそれぞれのプラットフォームのお問い合わせ窓口)へご連絡を頂戴できますようお願い申し上げます。
▲上に戻る

■ゲーム全般
【正しいエルプリID・パスワードを入力したのにログインできない】
【一部、画像が表示されない。または表示がおかしい(お着替え前の画像が表示される等)】
スマートフォン、PCともに、ブラウザやアプリのキャッシュによって正常でない動作が起こる可能性がございます。お手数をおかけいたしますが、ご使用のブラウザ、またはアプリのキャッシュをクリアし、再度該当操作をお試しください。

またエルプリID・パスワードに関しては大文字・小文字の区別がございます。念のため、再度エルプリID・パスワードをご確認ください。
▲上に戻る

■プラットフォーム
【公式版、にじよめ版、TSUTAYA オンラインゲーム版、GooglePlay版、AppStore版でキャラクターデータの共有はできますか?】
それぞれ、別のプラットフォームとなるため、キャラクターデータおよび、マスターデータに関しては、ご共有いただくことができません。
▲上に戻る

【公式版、にじよめ版、TSUTAYA オンラインゲーム版、GooglePlay版、AppStore版をそれぞれプレイしていると複数アカウント扱いになりますか?】
ゲームでのワールドは共通ですが、アカウントは全く別の扱いになり、複数アカウントには該当しません。
▲上に戻る

■錬金
【錬金素材のアイテム表示が1と表示されているのに実行不可になっている】
錬金素材がエルプリに装着できるコスチュームアイテムの場合、素材となるアイテムを装着中で、所持数が装着数を上回っていない場合、そのアイテムを素材とした錬金を行うことができない仕様となっております。
お手数をおかけいたしますが、一旦該当アイテムの装着を外してから、改めてお試しください。
▲上に戻る

【錬金素材の●●●を持っているのに、素材の所持数が0になっている】
該当アイテム名の後に「別名(色・昼夜等)」がついているものと「別名」がついていないものに関しては、別アイテムという扱いになっております。
該当素材名に「別名」の有無や、当該「別名」まで含めて一致しているかご確認をお願い致します。
(例:≪マテリアドレス≫と≪マテリアドレス:赤≫は別のアイテムとなります)
▲上に戻る

■お着替えアイテム
【●●というアイテムを手に入れたのに、お着替えに出てきません】
【一部洋服などによって、本来後にあるものが前にあるように(またはその逆に)見える】
弊社エルプリでは、アニメなどと同様に2次元キャラの魅力にこだわって制作を行なっており、コスチュームやアクセサリー、キャラクターも含めまして、すべて手書きの2次元創作イラストの一枚絵となっております。

特にリボンなどに関して、一部ヘッドアクセではなく、バックアクセ扱いとなっているものがございます。バックアクセは基本は背中にあるものですが、頭よりも後ろ側に装備させるものなどは、このような仕様となっております。

2次元の魅力を追求した結果、このような仕様となっており、一部混乱を招いてしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜れますよう、お願い申し上げます。
▲上に戻る

■ガチャ
【ガチャを引いたのにアイテムを所持していない】
引いたアイテムはポストに送られます。まずポストの中身をご確認ください。
▲上に戻る

■デート
【デート中にログアウトしてしまう】
不正行為を防止するため、ブラウザバックや通信環境等によって接続が切れてしまった場合なども含め、通常通りの遷移が確保できない状態に関しては、大変申し訳ございませんがログアウトする仕様となっております。

通常通りのプレイであっても弊社サーバーまで通信するには、様々な通信網を経由してくるため、その途中の通信環境等によって極稀にですが、このような状態が発生する可能性がございます。
不正を防ぐための措置として、ご理解賜れますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

また、連続して上記のような事象が発生する場合は、ご使用のブラウザ、またはアプリのキャッシュ等の影響により不整合が発生している可能性がありますので、お手数をおかけいたしますが、ブラウザ、またはアプリのキャッシュクリアをお試しください。
▲上に戻る

戻る
(C) graphite